【ゲーム】『Battlefiled2042』が10月23日に発売されるぞ!!欲しいけど…。
『Battlefield2042』が10月23日発売決定!!
BFが大好きな私
どうも皆さんご機嫌よう!!SHIZUYAです!
今回は、『Battlefiled2042』の発売日が10月23日に決定されて、それに伴い公式トレーラーも公開されたので記事に取り上げさせていただきます。
私はゲームが昔から大好きで高校生の頃からFPSゲームをよく遊んでおり、その中でも一番遊んだのは『Battlefield4』でして暇な時間を見つけては永遠に遊んでおりました。
そんな私の大好きなBattlefieldシリーズ最新作の発売日が決定したならばブログで紹介しないわけないでしょう!!!!!!
さて、私がどの機種で遊ぶ予定なのかは後ほど語るとしてまずは、BFシリーズとはなんぞや?ということを語っていきたいと思います。
BF(Battlefield)シリーズとは?
ではBFシリーズについて少し解説をしていきましょう!!
BF(Battlefield)の開発はDICEというスウェーデンのコンピュータゲーム開発企業によって行われており、エレクトロニック・アーツというアメリカの会社が販売を行なっているゲームです。
このゲームは2002年Battlefiled1942が発売されて以来、2021の現在までシリーズが続いている超人気タイトルで、
ジャンルは『FPS(ファースト・パーソン・シューティング)』で主に銃や乗り物を駆使して戦場を駆け回り拠点を制圧したりして遊ぶゲームとなっており、大変スリリングなアクションを楽しむことができます。
『Battlefield2042』の紹介
『Battlefield2042』の概要
さて、次はいよいよBFシリーズ最新作の『Battlefield2042』の紹介をしていきたいと思います。まずは公式サイトでゲームの概要が紹介されておりましたのでそちらを紹介したいと思います。
「Battlefield 2042」は、シリーズの象徴である全面戦争への回帰がテーマの作品となる。分隊の支援と最先端の武装の力を得て、プレイヤーは激動の戦場へ舞い降り、戦いを乗り越えていく。128人対戦(※)に対応する本作では、世界各地の広大な戦場で前代未聞のスケールの戦闘が展開される。より進化したマルチプレイヤーモード「コンクエスト」や「ブレークスルー」、そして最新の「ハザードゾーン」など、複数の壮絶なバトルモードを楽しもう。
引用元:https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/game-overview
Battlefield2042は『PS5』『Xbox Series X|S』『PC』『PS4&XboxOne(制限あり)』にて発売予定です!!
ゲームの時代設定は未来の『2042年』でどうやら…
『環境破壊による海面上昇やハリーケーンによって世界中に飢饉が生じたのち、宇宙ごみが地球に大量に降り注いだ結果インターネットが使えなくなり世界中大混乱となってしまい食糧と住居をめぐって第三次世界大戦がおきた!!』という感じの時代背景になっているようです。
まぁ、要するに未来の話だ。
BF2042のトレーラーを見てみよう!!
さて、文章だけで解説するのも大変なので、ここらでBattlefield2042の公式トレーラーを見てみましょう!!
Battlefield2042 RevealTrailer
やべー!!かっこいい!!遊びたい!!
私は前作のBattlefield5も遊んだ事があり、当時も大変楽しんでいたのですが前々作のBattlefield1に似た部分が結構あり結構早い段階で飽きてしまいました。
しかし、今回のBattlefield2042は未来の戦争、しかもSFチックじゃないモダンな感じを醸し出しており『今までとは違うBattlefieldが体験できるかも!!』とワクワクしております。
買います。絶対に買います。
ゲームの仕様
ますます進化したBattlefield!!
なんと!最大128人マルチプレイ!!
さて、Battlefield2042のゲーム部分についてのお話をしていきましょう!!
Battlefieldの醍醐味といえば、『広大なフィールドで大人数でどんちゃん戦争騒ぎ!!』という事で『歩兵やら戦闘兵器やらを駆使した大人数でのマルチプレイ』が売りのゲームでした。
前作のBattlefield5までは最大人数が64人(32vs32)でこれでも十分に大人数のなのですが
今回はなんと!!なんと!!
128人対戦(64vs64)です!!
す、すげぇ!!64人対戦の時でもお祭り騒ぎのゲームだったのに128人になったらどうなっちゃうの!?
発売が楽しみですな〜!!
欲しいんだけどな〜。一つ問題が。
個人的?に重大な懸念点が一つありまして…。
まだ発売されていませんが、個人的には大変満足しているBattlefield2042なのですが一つ懸念点があります…。
それは、
PS5が手に入らない
という事です。
これは、本当に由々しき事態ですよ。私自身PS4は所持しており、お目当てのBattlefield2042もPS4での発売が予定されているのですが、どうも制限がかかってしまう様子。
例えば、マルチプレイの最大人数が64人であることですね(次世代期は128人)。
制限がかかる事自体に不満はなく『低スペックなハードウェアでも遊べるようにしてくれるのはありがたい』という感じなのですが、あまりバリバリ次世代機に対応したタイトルを旧世代機で動かすと動作が不安定になることが多く、実際に他のタイトルでも同じような事が起きています。
例えば、最近でいうところの『サイバーパンク2077』ですね。実際PS4版のサーバーパンク2077をプレイした人たちからはクオリティ面での批判が上がっています。
なので、PS4版を購入するという選択肢は個人的に無し・
じゃぁ、PC版を購入すればいいのすが
チーター湧くからなぁ…
そんな理由で、PC版も却下です。
なので、私はPS5を手に入れないとBattlefield 2042を遊ぶことができないわけです!!
あぁ、困ったなぁ。最悪PC版でいいか…。
最後に
絶対に買う。でもPS5が先。
PS5を手に入れたい
さてさて、今回はBattlefieldの発売日が10月23日に決定されて詳細な情報が発表されたのでブログにて取り上げさせていただきました!!
いやぁー!楽しみですね!!
PS5を手入れたら絶対に買いますよ!!
PS5を手に入れたらね。
まぁさっき程にも言ったように、最悪PC版を購入すればいいので問題はないのですがね…。
個人的な愚痴はさておき、皆さんはBattlefieldが発売されたら購入しますか?
もしかしたら、すでに予約購入をしている方もいるかもしれませんね!!発売前には予約購入者限定でオープンベータが配信されるみたいなので私も近いうちに予約しなくては!!
皆さんと、戦場で見える日を楽しみにしています!!
という事で、今回の記事はこれにて終了です!!最後までお使いいただきありがとうございました!!次の記事でお会いしましょう!!
Battlefield2042:10月23日発売
PS4版を購入する
PS5版を購入する
おすすめ記事
Apple Musicが『ハイレゾ/ロスレス音源』と『空間オーディオ』に対応したのでその話をします。
