【サプリメント】10mgのメラトニンを購入したので紹介します。/ メラトニンアドバンストスリープ

【その他】10mgのメラトニンを購入したので紹介します。/ メラトニンアドバンストスリープ
10mgのメラトニンを購入したので紹介します。
メラトニン摂取生活を始めて5週間経ちました!!
どうも皆さんご機嫌よう!!今回は約1ヶ月前から摂取し続けているメラトニンというサプリメントに関する記事です。
私は先月の14日にiHerbという販売サイトでメラトニンのサプリメントを購入してそれを今日までずっと飲み続けています。
サプリメントの効果に満足しており以前よりも睡眠の質が良くなったと感じており、睡眠の質が向上したおかげで日中も眠くなることもなくなり仕事でも集中力が持続するようになりました。
今回はそんなメラトニンのサプリメントでより効果の高そうなものを購入したのでその紹介をしたいと思います。
Natrol,のメラトニンアドバンストスリープ、持続放出型を購入
今回私が購入したのはNatrolというメーカーが販売している『メラトニンアドバンストスリープ 持続放出型』というものでして、なんとメラトニンが10mg配合されています。
今まで私が摂取していたのが『3mg×2錠(6mg)』なのですがそれを上回る10mg、いったいどれほどの安眠を私に提供してくれるのかと気になります。
Natrol, メラトニンアドバンストスリープ、持続放出型、10mg、60粒
2層の徐放性タブレットに10mgのメラトニンを配合
今回購入したのは10mgのメラトニンなのですが、ただのサプリメントではありません!!
なんと、2層の徐放性タブレットで時間差でメラトニンが放出されるようです!!
iHerbの販売サイトでは
- 5mgの初期放出がすばやく入眠をサポート
- 5mgの制御放出が快適な睡眠を一晩中サポート
- 体内でのメラトニン生産をサポートするB6を10mg配合
と記載されており、摂取してすぐに5mg、睡眠中に5mgと一度に2度美味しいサプリメントのようですね!!
ついでにビタミンB6も配合されているようで睡眠のいつを向上させるお膳立ては完璧となっております。
1週間試してみた感想
摂取時こそは今までと変化ないが
さて、では『メラトニンアドバンストスリープ 持続放出型』を1週間ほど摂取してみた感想をお話ししていきたいと思います!!
まずは摂取した直後なのですが、睡眠導入時の変化はあまりありません。摂取してリラックスしていると徐々に眠気が来る程度です。
まぁ、メラトニンのが本当に効いているのかどうかは分かりませんが、確かに眠気は生じます。
続いて起床時のお話なのですが、素晴らしいです。
朝目覚めた時の『いやぁー寝たわー』という感覚が今まで以上に実感できます。
摂取時間に注意が必要です。
ただ一つこのメラトニンのサプリメントの摂取にあったって注意点がございます。
それは、摂取時間が遅くなって睡眠時間が少なくなると翌日の活動に支障をきたす恐れがあるということです。
私自身もメラトニンのサプリメントを夜中の3時ごろに摂取し就寝したのちに朝目覚めると頭がぼーっとしたり、立ちくらみがしたりと体調不良を覚えました。
この症状はメラトニンを摂取いし始めてから初めて体験したもので多分メラトニンが原因だと思うのですが、しっかりと睡眠時間を確保した場合には全く問題もなくむしろ素晴らしい効果を発揮してくれています。
しっかりと睡眠時間を確保できる人にとってはこの『メラトニンアドバンストスリープ 持続放出型』はオススメできる商品と言えるでしょう!!
最後に
今後も経過観察を続けていきたいと思います。
さて、今回は『メラトニンアドバンストスリープ 持続放出型』という商品を購入して1週間試してみましたのでその感想と注意点を紹介させていただきました。
しっかりと睡眠時間を確保できる人や3mgのサプリメントでは満足できない人は是非このサプリメントを試してみることをお勧めします。
今後私のブログでも経過観察の結果を記事にしていきたいと思いますので今後ともおつきあいの程よろしくお願い致します。
では、少し早いかもしれませんが今回の記事はこれにて終了したいと多います。
最後までお付き合い頂きありがとうございました!!次の記事でお会いしましょう!!ではでは!