iPhone

【iPhone13】iPhone13ProMax(シエラブルー)を購入!重い。デカイ。落としそう。

【iPhone13】iPhone13ProMax(シエラブルー)を購入!!使い心地についてお話します!!

iPhone13ProMaxがやってきた!!

新しいiPhoneを購入してしまいました!!

iPhoneXSから乗り換えました!!

どうも皆さんこんにちは!!今回の記事の内容は『iPhone13ProMax』を購入したのでソレに関するお話をしていきたいと思います!!

今回購入したのiPhoneのカラーは新色の『シエラブルー』で、容量は『256GB』を選択しました。

前回まで使用していた機種がiPhoneXSなので、おおよそ三世代ぶりの交換ということで、色々と進化しているでしょうし色々と楽しみです!!

それでは早速、外観を見ていきましょう!!

iPhone ProMaxの外観

シエラブルーはこんな色です!!

それでは早速、今回私が購入した新しいiPhoneのお披露目といきましょう!!

どうぞ!!

先ほどにもお話しした通り、今回購入したのはiPhoneProMaxのシエラブルーです。

本体の色は淡い青色で主張も激しくないとても落ち着いた色ですね。

個人的には大満足な色です!!

でも、公式のイメージ画像の色と異なる

個人的にはシエラブルーの色には大変満足していますが、実機と公式のイメージ画像とを比較すると、結構色が異なります。

上の画像はiPhoneが梱包されていた箱にプリントされている本体カラーと実機の本体カラーを比較したものです。

画像だと結構分かりにくいかもしれませんが、結構色が異なります。

私個人は実機の青みがかったグレーのような色は大変気に入っているのですが、公式イメージ画像そのままの色をイメージしている人は一度家電量販店やApple Storeなどに赴いて実機を確認してみることをおすすめします。

iPhone13ProMax使い心地は!?

続いて、スマートフォン選びで一番重要とも言える、使い心地に関してのお話をしていきたいと思います。

iPhone13ProMaxは現在販売されているiPhoneの中で一番大きい機種でして、気になっている人も多いと思います。

私自身も実際に手に取ってみてその大きさと迫力に圧倒されました。

ディスプレイも120Hzに対応しており画面もヌルヌル。

そして、バッテリー持ちもすごく良く一日中使っていても使い切ることができないほど長持ちするなど、本当に最強のスマートフォンだと思います。

でも重い。デカイ。落としそう。

スマートフォンとしての出来栄えは過去最高で他のメーカーの追随も許さないほど素晴らしい出来のiPhone13ProMaxですが、やはりその巨大なサイズが故の弊害も発生してきます。

それは、『重い。デカイ。落としそう。』というものです。

いや、これに関しては購入する前からわかっていたことなのですが、いざ実際に手に取ってみると予想以上に重い。そしてデカい。

今まで使用していたのが、二回りぐらい小さいiPhoneXSだったのでふとした瞬間に落としそうになります。

慣れの問題だとは思いますが、新しく購入を検討している方はご留意を。

ケースなしのフィルム無しの裸で使用します

さて、重いとかデカいとか、落としそうとか色々と不満をもらしていますが、

私は裸で使います!!

私は昔から、スマートフォンには保護フィルムもケースもつけないスタイルでやっています。

なぜなら、傷を気にするのが面倒臭いから。

フィルムを綺麗に貼るための努力とか、傷を気にしながらのケースの着脱などの傷に怯えて日々を暮らすのに飽き飽きしたからです。

なので、iPhoneに限らずiPadやMacでもケースやフィルムなどを一切活用せずに使用しています。

皆さんもiPhone裸族になりませんか?

最後に:色々と使い倒したいと思います!!

おすすめの情報があればシェアします。

さて、今回の記事では、iPhoneProMaxを購入したということで、外見の特徴や、使い心地についてお話しさせていただきました。

まだ数日しか使っていませんが、これから先いろいろな気づきがあると思いますので、何かあればその都度シェアしていきたいと考えています!!

今後とも当ブログをよろしくお願いします!!

ということで、今回の記事の内容は以上です!!ありがとうございました!!

TOPIC