【勉強】最強の動画学習コンテンツ『Udemy』:短時間で専門的な技術を身につけよう

【勉強】最強の動画学習コンテンツ『Udemy』:短時間で専門的な技術を身につけよう
動画で専門知識が学べる『Udemy』に登録してみた
『Udemy』で専門知識を専門家から直接学ぼう!!
Udemyに登録した話。
どうも皆さん御機嫌よう!!
突然ですが、皆さんは日々勉強をしていますか?わたしは、最近勉強することにハマっておりまして、『音楽制作』や『プログラミング』などを学んでいます。
勉強というと『教科書』などの書籍を用いてひたすら理解を進めていくと皆さん考えるかもしれませんが、そのような価値観はすでに古くなっており、現代では『動画で勉強する』時代へ移り変わっています。
確かに最近では、動画投稿サイト『YouTube』で教育系の動画を公開する人が増えてきており、勉強という堅苦しいものが『娯楽』へと昇華されている印象をわたしは抱いています。
そうです。勉強は娯楽になりつつあるのです。
動画を見ることは『参考書を読む』などの能動的な学習とは異なり、動画を見るだけの『受動的な学習』です。それゆえに集中力を保つことが難しくなりつつある現代人でも、自分のペースで学習を進めることができるようになっています。
今回の記事では、そんな『動画学習』を用いてより専門的な内容をその道のプロから直接学べる『Udemy』というサービスを紹介していきたいと思います。
Udemyとはどんなサービスなのか?
オンラインで動画を購入して学習をするサービスです。
それでは、Udemyのサービスの内容についてお話ししていきたいと思います!!まずは、Udemyというサービスの概要についてお話ししていきたいと思います。
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスです。 Udemyは米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで日本ではベネッセが事業パートナーとして協業をしています。 C2C(consumer to consumer)により生まれる豊富で多彩な講座により個人の学習ニーズに応じた学びをみつけることができます
引用元:https://www.udemy.com/
Udemyは、IT関連のスペシャリストや、デザイン関連のスペシャリストなどの様々なスペシャリストたちが自身の専門分野を動画教材として公開しています。私たちは、それらのコンテンツを購入することによって、スペシャリストたちから専門的な内容を学ぶことができます。
学べるジャンルは本当に様々で、
- 開発
- ビジネススキル
- 財務会計
- ITとソフトウェア
- 仕事の生産性
- 自己啓発
- デザイン
- マーケティング
- 趣味・実用・ホビー
- 写真
- ヘルス&フィットネス
- 音楽
- 教育・教養
などの合計13個のジャンルからそれぞれ自分が学びたい内容を選び学習を開始することができます。
わたし自身は『開発』ジャンルの中から『Python3』の学習コンテンツを購入してプログラミングの学習をUdemy上で行っていたりします。
受講中または興味のある学習コンテンツを紹介します
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

PythonによるWebスクレイピング〜入門編〜【業務効率化への第一歩】
Python+FlaskでのWebアプリケーション開発講座!!~0からFlaskをマスターしてSNSを作成する~

最新版: 基本情報技術者試験+応用情報技術者試験+Python+SQL 初心者からプロのエンジニアになる講座
受講する前に知っておきたいこと
新規受講割引で初回は格安で購入できる!!
初めの一回の購入は安く購入できます。
では次に、Udemyで学習を始めようと考える方に紹介しておきたいことがあります。
それは『初めての受講なら格安でコース受講できる』ということです。
Udemyではサービスを利用したことがない人に『Udemyでの学習方式』を理解してもらうため、初回の受講価格を割引してくれます。その価格は本当に破格と言ってもいいほどの価格で、2万円ほどの教材が2000円を切るほどの価格まで引き下げられています。
なので『Udemyでの学習は本当に価値があるのか』、『お試し感覚で受講してみたい』という人たちは初回は安くなりますので、思い切って受講してみることをオススメします。
頻繁にセールが行われているのでその時にまとめ買いがおすすめ!!
初回受講以降はセールを待つべし!!
Udemyではオンライン上で簡単に専門知識を学べるとても便利なツールですが、『各コースの値段が高い』という受講希望者の購買意欲を削ぎ落としてくれる問題がございます。
一応、5000円ほどの価格のコースも存在するのですがプログラミングなどの専門的な分野の学習コースでは2万円ほどの値がついていおりますので、なかなか手が出ないともいます。
でも、皆さん安心してください!!
Udemyでは定期的に大幅減額セールが行われていますので、そのタイミングで購入すれば大きな節約になります。セール時の価格は本当に安く、2万円ほどのコースが2000円前後で購入できてしまいます。
しかもこのセールは本当に頻繁に行われていますので、通常価格で購入するのはかなり勿体無い行為です。受講を考えている人は定期的にUdemyの公式サイトをチェックしみてくださいね!!
最後に:まずは興味のある分野をUdemyで検索しよう
どんなコースがあるのかを眺めてみるのもよし
さて、今回の記事では各分野のエキスパートから動画で専門知識を学ぶことができる『Udemy』というサービスについてお話しさせていただきました。
わたし自身はプログラミング言語の『Python』をUdemyで学習をしています。個人的には基礎的な部分からWEBアプリの作成まで幅広く学べて大変満足しています。
現在わたしは、作曲の練習やデザインの勉強なども同時並行で勉強しておりますのでいずれはそれらに関するコースも受講していきたいと考えています。
皆さんもぜひ、新しいことを学習するのでしたら『Udemy』を使用してみてください!!きっと、あなたにとって価値あるものを与えてくれると思います!!