ゲーム

【Apple Arcade】名作‼︎ 橋を建設する物理演算パズルゲームで地頭を鍛えよう:Bridge Constructor+

【Apple Arcade】名作‼︎ 橋を建設する物理演算パズルゲームで地頭を鍛えよう:Bridge Constructor+

Bridge Constructor:物理エンジンに基づいた橋建設ゲーム

物理法則に従いながら頑丈な橋を作るゲーム

Apple Arcadeのおすすめゲームを紹介します‼︎

どうも皆さん御機嫌よう!!SHIZUYAです!!今回の記事ではApple Arcadeで遊べるゲームの紹介をしていきたいと思います!!

早速ですが、皆さんはApple Arcadeというサービスに加入していますか?

Apple ArcadeとはアメリカのApple社が提供しているサブスクリプションサービスで『月額料金を払えば対象ゲームが遊び放題』という内容のサービスです。

今回は数あるApple Arcadeのサービスの中から『物理エンジンに基づいた橋作成ゲーム』という面白いゲームを紹介させていただきたいと思います。

『Bridge Constructor』というゲームです‼︎

Bridge Constructor+

Bridge Constructor+

Headup GmbHposted withアプリーチ

 

Bridge Constructor

Bridge Constructorの基本的な上の紹介

Bridge Constructorは物理法則に基づいた橋を作成するゲームです

今回紹介する『Bridge Constructor』というゲームは先ほども説明した通り、『物理法則に従いながら橋を作成していくゲーム』です。

といっても、このゲームの中で演算されているのは『重力』のみで、『風』など物理演算は含まれておりませんのでそこまで複雑なゲームではありません。

ゲームのルールはとても簡単で、

  • 限られた予算の中で橋を建設する
  • 車や大型トラックなどが橋を渡ることができればクリア

というものになります。

決められた予算の中で橋を建設しよう‼︎

基本的な画面の見方を解説します。

それでは早速ゲーム画面を見ていただきましょう。上記の画像を見てください。

まず、画面上部にある『0/6500』という数字が予算を表す数字です。皆さんはこの限られた予算の中で橋を建設していきます。

橋への負担が重いところほど赤くハイライトされる

早速、足場の部分を建設してみました。

しかしながら、ただ板をつなぎ合わせただけでは中心部分に重さが偏ってしまいます。

これでは車が通過した時に橋は間違いなく崩壊してしまうので、重さを分散させるための仕組みが必要です。

重さを分散させるための構造を追加しました

先ほどのままでは車を走らせる前に橋が崩壊してしまうので、橋として成り立つことができません。

なので橋にかかる重さを分散させる必要があります。

なので今回は『ワーレントラス』と呼ばれる『トラス式』建設様式を用いて橋を強化してみました。これで橋は強化されて車が渡れるようになりました。

トラス式とは

構造形式のひとつで、部材の節点をピン接合(自由に回転する支点)とし、三角形を基本にして組んだ構造である。材質としては木材や鋼鉄が使われることが多い。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9

車が橋を渡ることができればステージクリアです‼︎

橋も強化したので早速『車』2台に橋を渡らせてみました。

橋も赤くなることもなく非常に安定していますね!さすがトラス式といったところでしょうか。

これでこのステージもクリアすることができましたね‼︎

ちなみにステージはこの他にもたくさん存在し、先に進めば進むほどかなり難易度が向上していきますのできちんとした建設様式を各々で確立していく必要があります。

そこがこの『Bridge Constructor』というゲームの面白さなのです。

終わりに

後半になればなるほど精密さが問われる奥が深いゲームです。

さて今回の記事の内容は『Bridge Constructor』というApple Arcadeのゲームを紹介してまいりましたがいかがでしたでしょうか?

このゲームは本当に奥が深いゲームで、後半になればなるほどとりちみつで計算された橋を作成させる必要があります。

だからと言って、決してきちんとした橋の形に基づく必要はなく『ジャンプ台を設置して車を飛ばす』など暴挙に出ることも可能です。

このゲームのクリア条件は『車がゴールに辿り着くこと』ですからね。

是非とも皆さんの自由の発想でこのゲームをクリアしていただきたいと思います。

Bridge Constructor+

Bridge Constructor+

Headup GmbHposted withアプリーチ

 

TOPIC

おすすめ記事

Twitterアカウントのフォローもお願いします‼︎