iPhone

【Apple Arcade】一人称型芸術ゲーム‼︎ / モノクロアートの世界で希望をみいだそう:The Collage Atlas

【Apple Arcade】一人称型芸術ゲーム‼︎ / モノクロアートの世界で希望をみいだそう:The Collage Atlas

The Collage Atlas:物理エンジンに基づいた橋建設ゲーム

モノクロの世界で『力』、『記憶』そして『希望』を探求するゲーム

芸術性、クオリティ、メッセージ性が強く勇気付けられるゲームです。

どうも皆さん御機嫌よう!!SHIZUYAです!

今回の記事では『The Collage Atlas』というApple Arcade のゲームアプリの紹介をしていきたいと思います。

早速ですが、皆さんは普段はどの様なゲームをしますか?

私自身は、

  • FPSなどの銃撃戦ゲーム
  • オープンワールドRPG
  • ホラーゲーム

など様々ななジャンルのゲームを好んで遊んできます。きっと皆さんにもそれぞれ自分の好きなジャンルのゲームがあることでしょう。人の趣味嗜好というのは人の数だけありその分ゲームのジャンルも数う多く存在します。

今回紹介する『The Collage Atlas』というアプリはゲームに求められがちな『楽しむ』という要素ではなく『自分を見つめ直す』ということに焦点を当てられたゲームです。

The Collage Atlas

The Collage Atlas

John William Evelynposted withアプリーチ

 

The Collage Atlas:ゲーム内容の紹介

Bridge Constructorはモノクロ世界を探検するゲーム

操作や謎解きはとても簡単、自然と導かれていくことでしょう。

今回紹介する『The Collage Atlas』というゲームは先ほども説明した通り、ただ楽しむのではなく自分の中にある力、記憶、希望と向き合うゲームです。

ゲーム画面は全て『ペン画』の様なグラフィックでモノクロで表現されており、緻密さや芸術性を感じることができます。

道中で作者からのメーセージがあるので辿ります。

勇気を出したその先に道は開ける

ゲームの進行は基本的に一本道で、マップ内にあるキーオブジェクトに触れると『作者からのメッセージ』が表示され先に進めるようになります。

また、メッセージそのものが攻略のヒントになる場合もあり『前向きな言葉を攻略にどう落とし込むか』ということを考えながらゲームをプレイすることができます。

フォトモードで好きな角度から写真撮影を

美しい景色やメッセージを自由に撮影できる

フォトモードは『作者が美しさに自信を持っている証拠』です。

続いては『The Collage Atlas』に搭載されているフォトモードについて紹介していきたいと思います。

『The Collage Atlas』というゲームはそのビジュアルレベルの高さからただプレイしているだでも自然と癒されることができる素晴らしいゲームです

2次元のペン画を3次元で表現しており、独自の世界観と儚さを見事に演出しております。

そんな他に類を見ないグラフィックに対してきっと作者は自信を持っているのしょう。

なんと、このゲームにはフォトモードが搭載されているのです!!

フォトモードとは、ゲーム内のカメラ視点を自由に移動させることができるモードで、自分の好みのアングルから世界を撮影することができるモードです。

フォトモードが搭載されているゲームは、大抵の場合『作者がグラフィックや世界観に圧倒的な自信を持っている』ことが多くプレイヤーにさらなる楽しみを提供してくれます。

実際私もこのゲームのフォトモードは大変気に入っており、いろいろなアングルから写真撮影を楽しんでしまいました。

スコアアタックモードでハイスコアを目指そう

空を飛びランタンを集めながら華麗に着地しよう!

ミニゲーム的なスコアアタックモードが存在します。

先ほどまではストーリーに関して紹介してまいりましたが、実はもう一つスコアアタックモードというものが存在します。

ルールはとても簡単で、

  • 着地地点があるのでなるべく中央部分に着地する
  • タイムが早ければ高得点がもらえる
  • 空中にある『ランタンを集める』

という3つの採点基準で最終的なスコアが測定されます。

本当のことを言ってしまうと、私はこのゲームモードは個人的に刺さらず対してプレイしておりませんが、刺さる人には刺さるゲームだと思いますので一度試しに遊んでみることをお勧めします。

 

終わりに

後半になればなるほど精密さが問われる奥が深いゲームです。

さて今回の記事の内容は『The Collage Atlas』というApple Arcadeのゲームを紹介してまいりましたがいかがでしたでしょうか?

私個人の感想を述べさせていただきますと『映像と音楽、コンセプトともに素晴らしくポジティブな考え方を啓発できるゲーム』であると感じました。

派手なアクションゲームが好きという人には向かないゲームかもしれませんが、癒しを求める人にはきっと余るゲームだと思います。

新たな発想や視点が欲しい人はぜひ一度プレイしてみてくださいね。

もしかしたら、あなたの人生を変える何かがあるかもしれません。

The Collage Atlas

The Collage Atlas

John William Evelynposted withアプリーチ

 

TOPIC

おすすめ記事

Twitterアカウントのフォローもお願いします‼︎