どうも皆さん御機嫌よう!SHIZUYAです!!今回はAIによる翻訳が行える”DeepL”というソフトの紹介をしていきたいと思います!!
皆さんは外国語は堪能でしょうか?私は英語はなんとかギリギリ、みじんこ程度は読めるのですが本格的な英文を読むとなるとなかなか難しいものがあります。
どうしても読めない時は”翻訳アプリ”を利用するのですが、翻訳アプリの精度もあまり高くなく『翻訳された文章をさらに翻訳をする』といった手間がかかってしまします。
ですが、今回紹介する翻訳アプリ『DeepL』はAI技術を用いることにって自然な翻訳が可能です。早速紹介していきましょう!!
【便利:翻訳】DeepL:世界最高レベルのAI翻訳アプリの紹介 | アプリでもWeb上でも自然な翻訳機能が使える!!
自然な翻訳ができる『DeepL』の紹介!!
”DeepL”はAI技術による翻訳ソフトです。

他社製の翻訳ソフトよりも自然に翻訳をしてくれます。
『DeepL』は”DeepL GmbH”によって開発されたAI技術を使用した無料翻訳サービスで、他社製の翻訳アプリと比較してもその精度の高さに評判を得ています。
私も実際に使用してみましたが、その精度は本当に素晴らしいもので”細かいニュアンス”がとても”いい感じ”に翻訳されていました。
さらに現在”DeepLでは”英語”、”フランス語”、”イタリア語”をはじめとりた”27言語に対応しており、700言語ペアをサポートしておりますので色々な国のホームページや論文などを読むことができるようになります。
他社製の翻訳アプリの”3倍”の翻訳精度
DeepLは先ほどにもお話しした通り、細かなニュアンスの部分での翻訳性能が他社のサービスと比較しても翻訳精度が”3倍”ほど高い評価を得ています。
特に特定の言語間での翻訳製のはさらに高く評価されているらしくDeepL公式は他社製の製品と比較した際のDeepLの翻訳精度ついて以下のように記されてます。
- 英語⇆ドイツ語:6倍の精度
- 英語⇆中国語:5倍の精度
- 英語⇆日本語:6倍の精度
やはり正解共通語である”英語”は沢山使用されている分”AI”が学習しやすいんでしょうね。やはり他の言語ペアよりも評価が高いようです。
DeepLの翻訳精度の確認
DeepL機械翻訳の実力はいかに!!

著作権切れの書籍を翻訳していただきます!!
では続いては”DeepL”機械翻訳の実力を確かめていきたいと思います!!今回翻訳のテストに使用されせていただくのは”Cactus and pine”という著作権が切れた作品です。
本当はウィキペディアを引用して翻訳させようと思ったのですが、説明口調の文法なのでそこまで他のソフトとの差が出なかったんですよね。そこで文学作品ならば差が顕著に現れるのではないかと思いそちらを選びました。
Cactus and pine : Songs of the Southwest
Title: Cactus and pine
Subtitle: Songs of the Southwest
Author: Sharlot Mabridth Hall
Release Date: December 16, 2022 [EBook #69555]
Language: English
Original Publication: US: , United States: Sherman, French & Company,1910,pubdate 1911.
Credits: Charlene Taylor and the Online Distributed Proofreading Team at https://www.pgdp.net (This file was produced from images generously made available by The Internet Archive)
原文
When the world of waters was parted by the stroke of a mighty rod,
Her eyes were first of the lands of earth to look on the face of God;
The white mists robed and throned her, and the sun in his orbit wide
Bent down from his ultimate pathway and claimed her his chosen bride;
And he who had formed and dowered her with the dower of a royal queen,
Decreed her the strength of mighty hills, the peace of the plains between;
The silence of utmost desert, and cañons rifted and riven,
And the music of wide-flung forests were strong winds shout to heaven.
DeepL vs Google翻訳
それでは上記の”Cactus and pine”の文章の翻訳を行っていきます。まずは比較対象”である”Google翻訳”での翻訳をみていただき、その後に”DeepL”翻訳での翻訳”を見ていただきます。
Google翻訳
水の世界が強大な棒の一撃によって分断された時、
彼女の目は、地球上で最初に神の顔を見つめた目でした。
白い霧が彼女をまとって玉座につけ、太陽が彼の軌道を大きく覆った
彼の究極の道から屈み、彼女を彼の選んだ花嫁と主張した。
そして、王室の女王のダウアーで彼女を形成し、ドウワーした彼は、
広大な丘の強さ、その間の平野の平和を彼女に命じてください。
極限の砂漠の静けさ、そしてカニョンが引き裂かれ裂け、
そして、広大な森の音楽は、強風が天に向かって叫ぶものでした。
DeepL翻訳
水の世界が力強い棒の一撃で分断されたとき。
彼女の目は、地上の土地で最初に神の顔を見た。
白い霧が彼女を覆い、王位に就かせ、太陽はその軌道を広く巡り
白い霧が彼女を覆い、王座につき、太陽はその軌道を大きく広げ、究極の道から身をかがめ、彼女を選ばれた花嫁とした。
そして、彼女を形成し、王妃の権能を授けられた方は
彼女に強大な丘の強さと、その間の平野の平和を授けた。
極限の砂漠の静寂と、裂け目や裂け目のある滝壺。
そして、広く広がる森の音楽は、強い風が天に向かって叫んでいる。
いかがでしたでしょうか?”Google翻訳”での翻訳は〜。なんというか、うん、『いかにも翻訳ソフトに通したな〜。』という感じがしますよね。
『王室の女王のダウアーで彼女を形成し、ドウワーした彼は』の部分では少しおかしな翻訳になってしまっています。
それに対して”DeepL”の翻訳の方では、『彼女を形成し、王妃の権能を授けられた方は』というように意味のある文章に仕上げてくれています。
その他の全体を見ても”DeepL”の翻訳の方がとてもナチュラルで読みやすいですよね。本当に”DeepL”はレベルが高い。
”DeepL”の導入方法の紹介
DeepLをお使いのデバイスにインストールしよう!!

たくさんのデバイスに対応しています。
”DeepL”は“iOS”や”Android”、”MacOS”、”Windows”などに対応しているので大抵の方は問題なく使用できると思います。
本当にこのアプリを入れてしまうと優秀すぎて他の翻訳アプリが物足りなくなってしまいます。使い始める際には注意をしてくださいね(笑)!!
DeepLのアプリ画面

以下ににURLを貼っておきますので是非そちらからダウンロードして”DeepL”を使い倒してください!!
PC版”DeepL”を入手する
スマホ版”DeepL”を入手する
”拡張機能版DeepL”をブラウザにインストールしよう

”DeepL”はブラウザの拡張機能として使う方が優秀です。
“DeepL”はアプリで使用でも優秀なのですが、実は”拡張機能”としても優秀です。
拡張機能とはGoogleからリリースされてる”Chrome”やその技術を使用している”Chromium”というものをベースにしているブラウザにおいて使えるものです。
実は”Chromium”ベースのブラウザは結構ありまして、”Microsoft Edge”(バージョン79.0.309.65以降)や”Brave”などの有名ブラウザなどで使用されています。
選択範囲を指定して”ボタンを押すだけ”で翻訳できる
拡張機能版”DeepL”の良いところは、テキストの範囲を選択したら現れる”ボタン”を押すだけで簡単に翻訳ができるということです。
本当に簡単で手軽に本格的な翻訳をしてくれるので私はかなり重宝しています。
範囲選択してボタンを押すだけで簡単に翻訳できます。

翻訳アプリだと、”一回選択範囲をコピー➡︎アプリに移動して翻訳”するという流れになると思うのですが、拡張機能としてブラウザにインストールしてしまえば”リアルタイム”で翻訳をすることができるようになります。
気になる部分を一瞬で翻訳できたらとても便利ですよね。
拡張機能版”DeepL”を入手する
有料版だとページ全体を一気に翻訳できる
”DeepL”では選択範囲を選択すれば一瞬で翻訳してくれるのですが、ページ全体での翻訳もできるようになったら便利ですよね。
Google翻訳などでは標準機能で搭載されていたりするのですが、残念ながら”DeepL”では”最低1200円(月額)”ほど支払わないと全体翻訳を行うことができません。
ですが、翻訳機能の実力は本物ですので”海外の記事で情報収集をする仕事”をしている人には十分な価値があるかもしれません。
有料版”DeepL”を購読する
終わりに:DeepLで海外記事を読んでみよう!!
本当に海外の記事を読むのが捗って助かります。
気に入ったら”有料版”の購読も検討しようと思います。
さて、今回の記事ではとても自然な翻訳ができる”DeepL”というサービスの紹介をさせていただきました。
私は今まで”Google翻訳”で使用していたのですが、本当に翻訳された文を翻訳する作業にはうんざりさせらていたので、”DeepL”に出会えたことはとてもラッキーでした。
これからは、”DeepL”を駆使して色々な海外の記事を読んで情報収集をしていきたいとおもます!!
是非皆さんも”DeepL”で色々な言語を翻訳して楽しんでくだいさい!!
ということで今回の記事の内容は以上です!!最後までお付き合いいただきありがとうございました!!次の記事でお会いしましょう!!
TOPIC
NFT対応のスニーカコレクションゲーム”Aglet”

ゲーム内を楽しく旅行!”ナイトシティ観光記”

Twitterアカウント
