ライフハック

【継続】運動を習慣化したいなら”AppleWatch”を買え!”アクティビティアプリ”を見るだけで運動する気力が湧いてくる

”今年こそは運動する習慣を身につけたい!”と多くの人が新年に目標を立てますが、実際に目標を達成できる人はごく少数です。

人間のモチベーションは永遠に突くわけではないので、モチベーションに任せただけの方法だとそのうち燃え尽きて続かなくなってしまいます。

そこで今回の記事では”習慣化したいならAppleWatchを買え!”というテーマでお話ししていきたいと思います。

AppleWatchには人間の本能を刺激して習慣化を促すことができる機能が組み込まれているからです。

【継続】運動を習慣化したいなら”AppleWatch”を買え!”アクティビティアプリ”を見るだけで運動する気力が湧いてくる

運動習慣を継続するなら”AppleWatch”がオススメ

なぜ”AppleWatch”がオススメなのか?

毎日の”活動状況”や”身体の状態”を自動的に計測し管理できるからです。

AppleWatchなど身体に取り付けるタイプのでデバイス、”ウェアラブル端末”では”日々の活動状況”が数値化されて一つのデータとして管理することができます。

以下はApple Watchで計測することができるデータでしてiPhoneの”ヘルスケア”アプリでグラフなどのデータとしてみることができます。

AppleWatchで計測できることの一例
  • 1日の消費カロリー
  • エクササイズ時間
  • スタンド時間
  • マインドフルネスを行った時間
  • 1日の心拍数の推移
  • 安静時心拍数
  • 1日の呼吸数
  • 歩数
  • 血中酸素濃度レベル
  • 心肺機能

”フィットネスリング”を意識するだけで運動をが続く?

”フィットネスリング”とは?

AppleWatchでは装着するだけで日常生活で様々なデータを計測し続けることができるます。その中でも一番運動習慣を身につけるのに有効な機能”フィットネスリング”です

この機能は”AppleWatch”の購入時からインストールされている標準アプリでして、AppleWatchを購入すれば誰でも無料で利用可能です。

フィットネルリングの画像

上記の画像を見ていただくと”赤、緑、青”の3色のリングがあることがお分かりいただけると思います。このリングの内容は、

  • 赤…1日の消費カロリー(400kcalで達成)
  • 緑…1日のアクティビティ時間(30分で完成)
  • 青…1日のスタンド時間(”1時間に一回のスタンド”を12回達成で完成)

といった要素で構成されています。どの目標も1日普通に過ごしていれば1日の終わりには”リングの完成までもう少し!”という段階になっていると思いますので、達成するのは思ったより容易す。

人間の”未完成部分を埋めたい!!”という本能を刺激する

フィットネスリングは”1日の終わりには結構終わっている”ため”あと少し運動をするだけでリング完成できる!!”という状態になります。

この”後少しで完成する!”と言う感覚が運動を習慣化する上でとても有効です。

その理由は”人間は中途半端な状態のものを嫌い、完成させたくなる”という本能を持っているからで、心理学用語で言うところの”ツァイガルニク効果”と呼ばれている本能が働きます。

これにより、”あと少しで完成するから少しだけ運動するか〜”と言う気持ちが芽生えてきます。

これを毎日行うことによってその行動はいつの間にか習慣になっていくのです。

オススメのAppleWatchのモデルは?

最新の”Series”と”SE”ではどちらがオススメ?

Apple Watchのモデルの比較

AppleWatchには複数のモデルが存在します。今回の”運動を習慣化する”と言う目標を達成するためであればどのモデルでも問題ないのですが一応少しだけ”私自身の使用体験をもとにした比較”を少しだけしたいと思います。

以下はAppleの公式サイトに表示されているApple Watchのそれぞれのモデル間を比較した表です。

Apple公式サイトより

個人的には”急速充電”だけでも『Series8』を選びます。

上記の表の中を比較すると”安く済むなら機能面でも『SE』で十分だな〜”と感じる方も結構いらっしゃると思います。

その点に関しては私も完全に同意します。運動を習慣化するだけなら正直どのモデルを選んでも問題ないと思います。

しかし、一つだけ!!一つだけ『SEの残念なところ』を上げさせていただくと『急速充電に対応していない』ところです

私は”Series8”を所持しています。実は”初代Apple Watch”以来の購入だったのですが、急速充電に対応して飛躍的に充電スピードが早くなったのにはかなり感動しました。

そのおかげで”お風呂に入る前に充電するだけでバッテリーMAX”になってますから、睡眠の計測にも使えます。

なのでAppleWatchを四六時中装着していたい!という人には”Series8”をオススメします。

Apple Watch”Series8”を購入する

Series8:41mmケース(小さいほう)

 

Series8:45mmケース(大きいほう)

Apple Watch”SE”を購入する

SE:40mmケース(小さいほう)

終わりに

AppleWatchで毎日運動を楽しんでいきましょう!!

今回の記事では”Apple Watchが運動にオススメである理由”についてお話ししてまいりました。

今回の内容をちょっとだけ振り返ると、『人間は未完成のものを埋めたくなる性質があって、Apple Watchのフィットネスリングはその性質を利用して運動を習慣化させるには最適だよ』と言う感じでした。

日常生活で軽い運動をするだけで心身ともに健康になれたりするので、是非ともApple Watchを活用して毎日の運動習慣を形成してみていってください!!!

といことで今回の内容は以上です!!ありがとうございました!!

オススメ記事

『脳の性質』を利用した習慣化のテクニック

最強の運動『HIIT』で脳機能を高めよう!!